ホーム > トピックス/セミナー情報 > トピックス【2019年度】

日本再共済連では、このたび反映すべき地震保障に関する数値の算出に一部誤りがあり、公表した自然災害再共済の契約高(およびそれにともなう総契約高)において誤りが生じていることが判明いたしました。
ディスクロージャー誌(「FACT BOOK 2019」)における訂正箇所を以下のとおりご報告させていただきます。
関係者の皆様にご迷惑をおかけしますことを、深くお詫び申しあげます。
1.訂正箇所(「FACT BOOK 2019」資料編 T.事業の状況 ❶おもな経営指標の推移)
| 訂正箇所 | 変更後 | 変更前 | 該当頁 |
|---|---|---|---|
| 2018年度 契約高(兆円) | 20.2 | 20.1 | P28 |
記事
2019年8月27日(火)、こくみん共済coop会館において、「日本再共済連 第66回臨時総会」を開催しました。代議員64会員85名(総数64会員85名)の出席(書面出席を含む)のもと、選挙管理委員長より「役員選挙の件」について報告があり、立候補者全員の当選を確認しました。
同日、臨時総会後に開催した2019年度第2回理事会および第4回監事会において三役の互選等がおこなわれました。日本再共済連の役員体制は以下のとおりです。
| 役 職 | 氏 名 | |
|---|---|---|
| 理事長(代表理事) | 加藤 友康 | (かとう ともやす) |
| 副理事長 | 蕪c 弘 | (さきた ひろし) |
| 専務理事(代表理事) | 阿部田 克美 | (あべた かつみ) |
| 理事 | 工藤 雅志 | (くどう まさし) |
| 熕{ 則幸 | (たかす のりゆき) | |
| 岡山 伸 | (おかやま しん) | |
| 中山 久雄 | (なかやま ひさお) | |
| 高松 俊二 | (たかまつ しゅんじ) | |
| 品川 浩二 | (しながわ こうじ) | |
| 有留 和雄 | (ありどめ かずお) | |
| 朽見 誠二 | (くちみ せいじ) | |
| 伊佐 弘之 | (いさ ひろゆき) | |
| 春木 幸裕 | (はるき ゆきひろ) | |
| 田中 徳行 | (たなか のりゆき) | |
| 厨 秀俊 | (くりや ひでとし) | |
| 荻原 多加資 | (おぎはら たかし) | |
| 監事長(常勤監事) | 岩普@春良 | (いわさき はるよし) |
| 副監事長 | 豊島 敦海 | (とよしま あつみ) |
| 監事 | 佐々木 孝 | (ささき たかし) |
| 大野木 猛 | (おおのぎ たけし) | |


また、本臨時総会をもって退任された役員は以下の方々です。
| 役 職 | 氏 名 | |
|---|---|---|
| 理事 | 廣田 政巳 | (ひろた まさみ) |
| 氏家 常雄 | (うじいえ つねお) | |
| 燗c 康夫 | (たかだ やすお) | |
記事
2019年6月27日(木)、ホテルサンルートプラザ新宿において、「日本再共済連 第65回通常総会」を開催しました。
64会員84名(書面出席含む)の代議員の出席のもと、加藤理事長による挨拶の後、2018年度事業報告承認の件など全5議案について提案し、いずれも原案どおり可決承認されました。
| 第1号議案 | 2018年度事業報告承認の件 |
|---|---|
| 第2号議案 | 2018年度剰余金処分(案)承認の件 |
| 第3号議案 | 2019年度事業計画設定の件 |
| 第4号議案 | 2019年度役員報酬額設定および役員退任慰労金支給承認の件 |
| 第5号議案 | 議案決議効力発生の件 |


記事