トピックス/セミナー情報

ホーム > トピックス/セミナー情報 > トピックス【2024年度】

  • MENU
  • 新着情報
  • トピックス
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度
  • 2011年度
  • 2010年度
  • 2009年度
  • 2008年度
  • 2007年度
  • 2006年度
  • 2004-2005年度
  • セミナー情報

トピックス

2024年度

2025.01.01
2025年 国際協同組合年

2025年は、国連の定めた「国際協同組合年」(International Year of Cooperatives 略称:IYC)です。今回は2012年に続いて2回目の「国際協同組合年」として、「協同組合はよりよい世界を築きます」をテーマとして定めています。
国連は、持続可能な生産と消費、食料安全保障、気候変動対策、地域の人々への医療・福祉、働きがいのある人間らしい仕事の創出、すべての人が参加できる社会づくりなど、さまざまな分野で持続可能な開発目標(SDGs)に貢献している協同組合を評価し、その認知の向上と協同組合の振興のために、2025年を国際協同組合年(IYC)に定めました。
日本再共済連はIYC2025に賛同しており、協同組合の理解促進のため、SDGsをつうじて協同組合の普及活動に取り組んでいきます。

ギャラリー
  • 2025年 国際協同組合年

記事

2024.09.24
第75回臨時総会を開催

2024年9月24日(火)、こくみん共済coop会館において、「日本再共済連 第75回臨時総会」を開催しました。
67会員91名の代議員の出席(書面出席を含む)のもと、選挙管理委員長より「役員補充選挙の件」について報告があり、立候補者の当選を確認しました。

[新任役員]
役 職 氏 名
理事 古庄 堅治 (ふるしょう けんじ)

記事

2024.06.27
第74回通常総会を開催、全議案が承認される

2024年6月27日(木)、ホテルサンルートプラザ新宿において、「日本再共済連 第74回通常総会」を開催しました。
67会員89名の代議員の出席(書面出席含む)のもと、野田理事長による挨拶の後、2023年度事業報告承認の件など全5議案について提案し、いずれも原案どおり可決承認されました。

第1号議案 2023年度事業報告承認の件
第2号議案 2023年度剰余金処分(案)承認の件
第3号議案 2024年度事業計画設定の件
第4号議案 2024年度役員報酬額設定および支給承認の件
第5号議案 議案決議効力発生の件
ギャラリー
  • 第74回通常総会

記事

PAGE TOP

COPYRIGHT (c)2005-2010 NIHON SAIKYOSAIREN. All Rights Reserved.